キャンペーン・おすすめ情報

  • 抽選で100名様に現金プレゼント!「定期預金 預けドキッ♡キャンペーン」
  • NISAがいいさ!資産形成応援キャンペーン
  • あれも、これも、ネットで出来る。ネットでできるお手続きのご案内
  • 対象口座なら富山第一銀行ATM・セブン銀行ATMでご利用手数料(入金/出金)が何回でも終日無料
  • ATM手数料、振込手数料がおトクな通帳レス口座のご案内。
  • フォロー&リポストで地元企業の商品が当たる。富山第一銀行企業PRキャンペーンのご案内
  • インターネット支店専用定期預金
  • ファーストバンクのカードローンのご案内
  • ファーストバンクのフリーローンのご案内
商品・サービス
口座開設
インターネットバンキング・
アプリサービス

インターネットバンキング・アプリサービス

パソコン・スマートフォンから銀行取引が気軽にご利用いただけます。

投資信託・その他資産運用

投資信託・その他資産運用

投資信託や資産運用向けの商品をご案内いたします。

保険

保険

多彩な保険商品の比較検討が可能です。
医療保険や終身保険、個人年金保険など、
ライフプランに合わせて必要な保障内容に見直しができます。

給与・年金

給与・年金

給与や年金のお受け取りをご指定いただいた方には、
さまざまなお得なサービスをご用意しています。

キャンペーン・その他

キャンペーン・その他

お得なキャンペーン情報や、セミナ―開催のお知らせについてご案内いたします。
また、多様なニーズにお応えするために各種サービスをご用意しています。

口座開設

口座開設

企業活動の第一歩となる口座開設を、スムーズにサポートします。

決済業務効率化
コンサルティングサービス

コンサルティングサービス

ビジネスを幅広くサポートする多彩なサービスをご案内しています。
お客さまの経営課題は100社あれば100通りです。将来の"あるべき姿"の実現に向けて、
お客様のニーズ・お悩みにあわせたプランでご支援いたします。

  • 主なご支援事例の中から一例をご紹介しております。
資金調達

資金調達

事業の成長に応じた、最適な資金調達手段をご提案します。

その他サービス
よくあるご質問・お問い合わせ

よくあるご質問・お問い合わせ

サービスに関するご質問やご相談はこちらをご覧ください。

経営方針

経営方針

お得で便利な口座をかんたん・スムーズに開設いただけます。

個人投資家の皆さまへ
株式情報
その他の情報

その他の情報

電子公告や、IRに関するよくあるご質問などの情報をご覧いただけます。

富山第一銀行共寿会

2019年度の活動

共寿会発足50周年記念式
ファーストバンク・キラリホール
2019年9月

共寿会発足50周年記念式 ファーストバンク・キラリホール

富山第一銀行共寿会は、1969年(昭和44年)10月に教育関係者により組織され、「親睦」「教養」「生活の支え」を3つの柱として活動しています。会員は1,000名を超え、毎年、総会・講演会を開催し、会員の教養を高める機会を提供しています。
支部ごとに小旅行や体験活動を企画し、親睦を深める機会をつくっています。共寿会を通じて、教職員相互の親睦を深め、教養を高めたいという願いを応援しています。

上滝支部 寺院見学 総会・懇親会

上滝支部 寺院見学 総会・懇親会

ファーストバンクキラリホールに150名余りの来場者を迎え、富山第一銀行共寿会発足50周年記念式が開催されました。まず、チアリーディングチームPUPPYSによる弾むようなダンス、輝く子供たちの笑顔で会場は和やかな雰囲気に包まれました。式典では会長挨拶、来賓祝辞を賜りました。第2部は日本大学芸術学部教授でテレビ「なんでも鑑定団」鑑定士の大熊敏之先生の記念講演を拝聴しました。

上市支部 「月光荘 おじさん展」の鑑賞

上市支部 「月光荘 おじさん展」の鑑賞

かんぽの宿富山でおいしい料理をいただき、「人生100年時代」をどうやって過ごしていくか、大いに語り、大いに笑いながら、互いの秘訣を情報交換しました。

魚津・黒部地区
博物館・施設見学 昼食懇話会

魚津・黒部地区 博物館・施設見学 昼食懇話会

学芸員さんの解説を受けながら、上市町出身の「月光荘おじさん」橋本兵蔵の展示品を見て回りました。おかげで、展示品を通して、兵蔵の生きざまと交友の足跡を辿る心の旅ができました。

滑川支部 富山新港・内川12橋巡り
博物館見学 昼食会

滑川支部 富山新港・内川12橋巡り 博物館見学 昼食会

魚津歴史民俗博物館で歴史を学び、長年の水争いを解決した東山円筒分水槽を見学し、魚津の水田は何百年もの先人の努力の賜物と実感しました。

となみ地区 棟方志功の足跡を辿って

となみ地区 棟方志功の足跡を辿って

内川に架かる橋の意匠を凝らした個性的なたたずまいを、船に揺られながらゆったりと眺めて楽しむことができました。

富山地区
常設展鑑賞・栂並木と古刹の見学

富山地区 常設展鑑賞・栂並木と古刹の見学

棟方を呼び寄せるきっかけとなった光徳寺先々代住職、寺に残された作品、疎開生活を送った住い「鯉雨画斎」の中で聞いた棟方家のエピソードなどから、福光のよき風土「士徳」を感じました。

氷見地区 展示品見学 施設見学 食事会

氷見地区 展示品見学 施設見学 食事会

陶磁器の用途や文字等の説明を受け、遠い昔のシルクロードの生活が蘇るようでした。立山寺では参道の栂並木に心が洗われました。芸術と緑のシャワーで、心が清々しくなりました。

婦中・大沢野・八尾・鵜坂支部
蒸留所見学 合同懇親会

婦中・大沢野・八尾・鵜坂支部 蒸留所見学 合同懇親会

高岡御車山祭の歴史を学び、ユネスコ無形文化遺産に指定されている祭りの心意気にあやかろうと半纏をまとってみました。昼食は氷見の食材を生かしたおいしい料理をいただきました。

新湊・太閤山・大門支部
資料館見学 総会・懇親会

新湊・太閤山・大門支部 資料館見学 総会・懇親会

露天風呂から見た立山連峰は格別の味わいがありました。立山の山頂から浜黒崎の海岸線までくっきりと見渡すことができ、その景観の美しさが目と心に強く焼き付きました。

泊・入善支部
水墨画鑑賞 総会 昼食懇話会 施設見学

泊・入善支部 水墨画鑑賞 総会 昼食懇話会 施設見学

ダムの役割や黒部川の治水や自然について学んだ資料館。紅葉の盛りまでもう一息の宇奈月の山々。おいしい料理といいお湯。楽しい仲間と歌い踊り、時が経つのも忘れそうになりました。

高岡地区 総会・懇親会

高岡地区 総会・懇親会

薬種商の館、金岡邸を見学しました。売薬をはじめとした富山の薬業のはじまりから発展までの歴史を学びました。金岡家が富山の殖産興業に大きな功績があったことがよく分かりました。

立山支部 企画展「ART BOX -第12回-」
鑑賞・総会・昼食会

立山支部 企画展「ART BOX -第12回-」鑑賞・総会・昼食会

広々とした大浴場で思いっきり足を伸ばした後、能登の海の幸がたっぷりの料理に舌鼓を打ちました。師走のあわただしさを忘れ、ゆったりとした憩いのひと時を過ごすことができました。

学芸員さんの解説があったおかげで様々な展示品をじっくり味わって鑑賞できました。県ゆかりの若手彫刻家の作品を前にしてみんなで一緒に写真が撮れ、よい思い出ができました。

教職員および教職員OBの方の
ご入会をお待ちしております。

お問い合わせ

富山第一銀行
総合企画部サステナビリティ推進室
共寿会事務局 牧野和則

076-461-3952

電話受付時間:
平日 9:00〜17:00
TOP