貸金庫規定および貸金庫利用手数料の改定のお知らせ
2025年11月04日
2025年5月30日、金融機関による貸金庫業務の適正を図るため、金融庁の「中小・地域金融機関向けの総合的な監督指針」が改正されました。
本改正には、マネー・ローンダリング等防止等の観点が盛り込まれ、マネー・ローンダリングのリスクが高い物品として「現金」が明示され、貸金庫に保管することが望ましくない旨が明示されました。
これを受け、当行では、以下のとおり関連規定を改定いたします。改定後の規定は、従前よりお取り引きいただいているお客さまに対しても適用されますのであらかじめご了承ください。
また、運用コストの増加および貸金庫体制の整備のため貸金庫利用手数料を改定します。
貸金庫規定の改定
1.改定の対象となる規定
貸金庫規定
2.改定内容
(1)主な改定内容
①貸金庫に格納いただけないものに「現金」等を追加
②貸金庫の利用目的(適切にご利用いただいていること)を書面等で申告いただくこと 等
書面につきましては、本年11月~12月頃にかけて、お届けいただいている住所宛に郵送させていただきますので、
同封の返信用封筒にて返信をお願いします。
(2)新旧対比表
3.改定後の規定
4.規定の改定日
2026年2月1日(日)
貸金庫利用手数料の改定
1.改定後の貸金庫利用手数料
(年間利用料)
| 種類 | サイズ | ||
| 大 | 中 | 小 | |
| 自動貸金庫 | 52,800円 | 37,400円 | 22,000円 |
| 手動貸金庫 | 22,000円 | ||
2.改定日
2026年5月1日(金)
本件に関するお問い合わせ先
リテール部
076-461-3891
- 受付時間:
- 平日9:00~17:00














