キャンペーン・おすすめ情報

  • 「給与お受け取りキャンペーン2025」実施のお知らせ
  • NISAがいいさ!資産形成応援キャンペーン
  • 車の関連資金に♪マイカーローンキャンペーン実施中
  • 教育資金に♪教育ローンキャンペーン実施中
  • あれも、これも、ネットで出来る。ネットでできるお手続きのご案内
  • 対象口座なら富山第一銀行ATM・セブン銀行ATMでご利用手数料(入金/出金)が何回でも終日無料
  • ATM手数料、振込手数料がおトクな通帳レス口座のご案内。
  • フォロー&リポストで地元企業の商品が当たる。富山第一銀行企業PRキャンペーンのご案内
  • インターネット支店で口座開設のご案内。来店不要。印鑑不要。最短翌営業日に口座完了。Webでカンタン申込み
  • ファーストバンクのカードローンのご案内
  • ファーストバンクのフリーローンのご案内
商品・サービス
口座開設
インターネットバンキング・
アプリサービス

インターネットバンキング・アプリサービス

パソコン・スマートフォンから銀行取引が気軽にご利用いただけます。

投資信託・その他資産運用

投資信託・その他資産運用

投資信託や資産運用向けの商品をご案内いたします。

保険

保険

多彩な保険商品の比較検討が可能です。
医療保険や終身保険、個人年金保険など、
ライフプランに合わせて必要な保障内容に見直しができます。

給与・年金

給与・年金

給与や年金のお受け取りをご指定いただいた方には、
さまざまなお得なサービスをご用意しています。

キャンペーン・その他

キャンペーン・その他

お得なキャンペーン情報や、セミナ―開催のお知らせについてご案内いたします。
また、多様なニーズにお応えするために各種サービスをご用意しています。

日本赤十字社富山県支部災害義援金のお取扱い

2021年09月01日

災害により、被害を受けられた皆様におかれましては、心よりお見舞い申し上げます。
当行では、被害を受けられた皆様への義援金を受付しております。
義援金受付の対象とさせていただく内容につきましては以下の通りです。

対象となる義援金名・受付期間 (令和3年8月26日現在)

名称
(現在の配分先都道府県名)
受付期間
平成30年7月豪雨災害義援金
(岡山県、広島県、愛媛県)
令和4年6月30日まで
令和2年7月豪雨災害義援金
(福岡県、熊本県)
令和4年3月31日まで

令和3年7月大雨災害義援金
(静岡県)
令和3年10月31日まで
令和3年台風第9号等大雨災害義援金
(青森県)
令和3年12月28日まで

令和3年8月大雨災害義援金
(福岡県、佐賀県)

令和4年3月31日まで

義援金受取口座

銀行名・支店名 義援金受取人名義 口座番号

富山第一銀行
ニューセンター支店

(ニッセキトヤマケンシブ サイガイギエンキン)
日赤富山県支部 災害義援金 支部長 新田 八朗

普通預金
№ 019217

当行本支店窓口からのお振込みの場合、振込手数料は無料となります。窓口振込をご希望の際は、窓口にて「義援金振込依頼書」をお受け取りのうえ、お振込みください。

ATM・インターネットバンキングからのお振込みの場合、所定の振込手数料がかかります。(個人向けインターネットバンキング〈ファースト〉プライベートWebを利用したお振込みの場合、振込手数料は無料となります)

義援金の税制上の優遇措置

本義援金には税制上の優遇措置があります。優遇措置を受ける場合には、当行が発行する「振込金受取書」または、日本赤十字社が発行する「義援金受領証」が必要となりますので、大切に保管してください。なお、災害名のご指定がない場合は、優遇措置の適用を受けることができません。

優遇措置の内容等については、最寄の税務署または富山県、各市町村の税務窓口でご確認ください。

ATMやインターネットバンキングからのお振込みで、税控除の証明書が必要な場合は、日本赤十字社富山県支部へ「義援金受領証」の発行を直接お申し出ください。

日本赤十字社富山県支部

1.ご連絡方法

① 電話:076-451-7878〈平日8:30~17:00〉
② Eメール:jigyou@toyama.jrc.or.jp

2.ご連絡内容

振込日・お名前・金額・災害名・郵便番号・住所・電話番号

発送には概ね1ヶ月程度を要しますのでご了承願います。

本件に関するお問い合わせ先

地域部

076-461-3952

受付時間:
銀行営業日 9:00~17:00
TOP