<ファースト>プライベートWebにおける「メール通知パスワード取扱終了」と「ワンタイムパスワードが必須となる対象お取引」について
2021年01月28日
当行では、個人向けインターネットバンキング「<ファースト>プライベートWeb」のセキュリティ強化を目的とし、「メール通知パスワード」の取扱いを終了しますので、下記の通りお知らせいたします。
ご利用いただいているお客さまには、お手数やご不便をお掛けすることもございますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
メール通知パスワードの取扱終了日
2021年3月15日(月)
メール通知パスワードの取扱終了について
インターネットバンキングにおける不正送金被害等に対するセキュリティ強化を実施するため、「メール通知パスワード」の取扱いを終了いたします。パソコンのみで〈ファースト〉プライベートWebをご利用いただいているお客さまにつきましては、取扱終了日以降、以下の対象お取引ができなくなります。
ワンタイムパスワードが必須となる対象お取引
- 振込(都度振込)
- 税金・各種料金の払込(収納先が民間企業の場合のみ)
- 住所変更
上記のお取引をご希望される場合は、お客さまご自身の携帯電話(スマートフォン、モバイル)でのワンタイムパスワードのご利用手続きをお願いします。
ワンタイムパスワードとは
ワンタイムパスワードとは、お客さまがご自身の携帯電話(スマートフォン、モバイル)に専用アプリをインストールしていただくことで、ご利用いただける一回限りの使い捨てのパスワードです。
本パスワードは一定時間経過後のご利用は無効となるため、第三者による不正利用のリスクを軽減し、より安全にご利用いただけます。
本件に関するお問い合わせ先
インターネットバンキング・ヘルプデスク
フリーダイヤル:0120-108-285
- 受付時間:
- 銀行営業日9:00~21:00(土・日・祝日を除きます)