キャンペーン・おすすめ情報

  • 抽選で100名様に現金プレゼント!「定期預金 預けドキッ♡キャンペーン」
  • NISAがいいさ!資産形成応援キャンペーン
  • あれも、これも、ネットで出来る。ネットでできるお手続きのご案内
  • 対象口座なら富山第一銀行ATM・セブン銀行ATMでご利用手数料(入金/出金)が何回でも終日無料
  • ATM手数料、振込手数料がおトクな通帳レス口座のご案内。
  • フォロー&リポストで地元企業の商品が当たる。富山第一銀行企業PRキャンペーンのご案内
  • インターネット支店専用定期預金
  • ファーストバンクのカードローンのご案内
  • ファーストバンクのフリーローンのご案内
商品・サービス
口座開設
インターネットバンキング・
アプリサービス

インターネットバンキング・アプリサービス

パソコン・スマートフォンから銀行取引が気軽にご利用いただけます。

投資信託・その他資産運用

投資信託・その他資産運用

投資信託や資産運用向けの商品をご案内いたします。

保険

保険

多彩な保険商品の比較検討が可能です。
医療保険や終身保険、個人年金保険など、
ライフプランに合わせて必要な保障内容に見直しができます。

給与・年金

給与・年金

給与や年金のお受け取りをご指定いただいた方には、
さまざまなお得なサービスをご用意しています。

キャンペーン・その他

キャンペーン・その他

お得なキャンペーン情報や、セミナ―開催のお知らせについてご案内いたします。
また、多様なニーズにお応えするために各種サービスをご用意しています。

口座開設

口座開設

企業活動の第一歩となる口座開設を、スムーズにサポートします。

決済業務効率化
コンサルティングサービス

コンサルティングサービス

ビジネスを幅広くサポートする多彩なサービスをご案内しています。
お客さまの経営課題は100社あれば100通りです。将来の"あるべき姿"の実現に向けて、
お客様のニーズ・お悩みにあわせたプランでご支援いたします。

  • 主なご支援事例の中から一例をご紹介しております。
資金調達

資金調達

事業の成長に応じた、最適な資金調達手段をご提案します。

その他サービス
よくあるご質問・お問い合わせ

よくあるご質問・お問い合わせ

サービスに関するご質問やご相談はこちらをご覧ください。

経営方針

経営方針

お得で便利な口座をかんたん・スムーズに開設いただけます。

個人投資家の皆さまへ
株式情報
その他の情報

その他の情報

電子公告や、IRに関するよくあるご質問などの情報をご覧いただけます。

<ファースト>外為Webサービス:Q&A集 外国送金依頼

Qどのような通貨で送金できますか?
A

米ドル、日本円、ユーロ、英ポンド、カナダドル、スイスフラン、オーストラリアドル、ニュージーランドドル、スウェーデンクローネ、デンマーククローネ、ノルウェークローネ、香港ドル、シンガポールドル、タイバーツ、中国元、韓国ウォン、インドルピーの17種類の通貨でのお申込みが可能です。

Q何時まで当日扱いの送金の申込みができますか?
A

外貨建て外国送金については、指定日当日の12:00まで申込みが可能です。ただし、国内向け外貨建て送金については、指定日前営業日の15:00まで、また円建て外国送金については指定日前営業日の21:00まで申込みが可能です。

Q外国送金の申込みは取引指定日のどのくらい前からできますか?
A

取引指定日の1ヵ月前の翌営業日からご依頼が可能です。

Q外国送金の取引限度額はありますか?
A

外国送金の取引限度額はありません。

Q依頼した外国送金の処理状態はどうやって知ることができますか?
A

本サービスの照会メニューより該当取引の照会をして、ステータスの確認をしてください。取引指定日に当行で登録口座から代り金、手数料等の引落しをさせていただいたあと、ステータスは「処理済」となります。

  • 「処理済」であっても、海外市場の休日等により対外発信が完了していない場合があります。
Q送金小切手の作成依頼はできますか?
A

本サービスでは送金小切手の作成依頼はできません。送金小切手の作成をご希望の場合はお取引店の窓口でお手続きをお願いします。

Q受取人の住所がわからないのですが?
A

受取人の住所は、ご依頼いただいた外国送金を早く・正確に処理させていただくための重要な情報です。受取人様にご確認のうえ、必ずご記入ください。

Q受取人口座保有銀行の支店名・住所がわからないのですが?
A

受取人口座保有銀行の支店名・住所は、ご依頼いただいた外国送金を早く・正確に処理させていただくための重要な情報です。受取人様にご確認のうえ、必ずご記入ください。

QBICコード(SWIFTコード)とは何ですか?
A

BICコードとは、SWIFTコードともいい、国際銀行間金融通信協会(Society for Worldwide International Financial Telecommunications)が世界の銀行を特定するために定めたコードです。受取人口座保有銀行のBICコードがわかれば、より確実に外国送金をお届けすることができます。

<参考>BICコード
XXXX(銀行コード4桁)XX(国コード2桁)XX(地域コード2桁)

Q受取人口座保有銀行のBICコード(SWIFTコード)はどこに入力すればいいのですか?
A

外国送金依頼画面の受取人の欄にあるBICコード欄へ入力してください。

QIBANとは何ですか?
A

IBANとはInternational Bank Account Number(国際銀行勘定番号)の略で、外国送金のエラー削減、処理の迅速化およびコスト削減を主な目的として、欧州銀行協会と国際標準化機構(ISO)により策定された規格です。現在、欧州域内ユーロ建送金について入金処理の迅速化を目的として、受取人口座番号への「IBAN」および「BIC」コードの記載が義務付けられています。日本から欧州向けの外国送金については、「IBAN」および「BIC」コードの記載は義務付けられていませんが、欧州の一部の金融機関向の外国送金では、受取人口座番号に「IBAN」および「BIC」コードが記載されていないとスムーズに処理できないために処理の遅れや追加手数料を徴収される可能性もございますので、欧州向のご送金については、請求書またはINVOICE等で受取人の「IBAN」および「BIC」コードの確認をお願いします。

QIBANコードはどこに入力すればいいですか?
A

外国送金依頼書画面の受取人欄にある口座番号欄へスペースを空けずに入力してください。

<参考>IBANコード
XX(国コード)XX(チェックデジット)XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX(各国銀行コード+口座番号、最大30桁)

Q取引の途中に通信が切れてしまったのですが?
A

入力および処理中に回線が切断されたデータは原則として無効となります。正常に取引が処理されているかどうかは、各取引の「照会」メニューのステータスでご確認をお願いします。

Q一度承認登録をおこなった外国送金の取消・変更はできますか?
A

一度承認登録(取引ステータスが「受付中」または「依頼済」となっている取引)をされた外国送金の申込取消・内容変更は本サービス上ではできません。お手数ですが、お取引店までご連絡のうえ当行所定の手続きをおとりください。

Q外国送金のテンプレートは何件まで登録できますか?
A

現状、件数の上限は設けておりません。

Q外国送金の作成中データの一時保存は何件までできますか?
A

作成中データの一時保存は1件までしかできません。一時保存データは当該取引を送信すると自動的に削除されます。なお、一時保存データが既に保存されている状態で一時データの保存を行うと、保存されているデータは上書きされますのでご注意ください。

Q外国送金の作成中データの一時保存は何日までできますか?
A

現状、日数の制限は設けておりません。

TOP