公益財団法人富山第一銀行奨学財団
富山第一銀行奨学財団では、学術研究活動の支援を目的として、富山県内の高等教育機関へ助成活動を行っております。また、1959年(昭和34年)の財団設立以来、学生へ奨学金の給貸与を行っております。
令和2年度 研究助成金目録贈呈について
新型コロナウイルスの感染防止等を勘案し、例年7月に開催している「研究助成金目録贈呈式」を中止とし、今年度の研究助成金目録贈呈は県内高等教育機関へ持参し、直接学・校長様に贈呈いたしました。
令和2年度は3大学計 16,100千円・短期大学1校 1,100千円・高等専門学校1校 2,800千円で県内の大学等の合計で昨年比500千円増の20,000千円の研究助成金目録を横田理事長・金岡理事より贈呈しました。
校名 | 日付 | 財団訪問者 |
---|---|---|
富山国際大学 | 7月7日(火) | 金岡理事 |
富山県立大学 | 7月9日(木) | 横田理事長 |
富山短期大学 | 7月10日(金) | 横田理事長 |
富山国立高専 | 7月10日(金) | 横田理事長 |
富山大学 | 7月15日(水) | 横田理事長 |

富山国際大学(髙木学長(右から2人目))

富山県立大学(下山学長(右側))

富山短期大学(宮田学長(左側))
第14回研究成果発表会について
第14回研究成果発表会は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、例年の7月開催を延期して11月の開催を計画しておりましたが、中止と致しました。発表会の代替として、小冊子「富山第一銀行奨学財団2020助成研究報告書」を作成致しました。
令和元年度に研究助成を受けられた34名の先生のうち26名の先生の助成研究報告書を掲載いたしております。

富山第一銀行奨学財団2020助成研究報告書(WebBook)
富山第一銀行奨学財団2020助成研究報告書(PDFファイル一括:45.7MB)
富山第一銀行奨学財団2020助成研究報告書(PDFファイル個別)
富山第一銀行奨学財団給貸与生の集い

富山第一銀行奨学財団給貸与生の集い
給貸与生相互の交流を深め、よりー層健康で勉学に精励するよう激励すると同時に、給貸与生と奨学財団とのコミュニケーションを高める意味において、夏期休暇を利用して給貸与生に集って貰い昼食を共にしながら懇談する会を、令和元年8月9日本店8階で開催しました。
今回は第3回目で、文化祭・部活・大学行事・就職活動等、多くの給貸与生方の日程が合わず、残念ながら1名の参加でしたが、昼食を取りながらの1時間の集いは大変有意義に進められ終了しました。
-
給貸与生推薦願書(参考)(PDFファイル:178KB)
<財団の所定用紙は在籍高校を通じて入手下さい>
平成29年度 (実績) |
平成30年度 (実績) |
令和元年度 (実績) |
令和2年度 (計画) |
||
---|---|---|---|---|---|
助成部門 | 助成先数 | 36 先 | 34 先 | 38 先 | 38 先 |
助成金額 | 18,470 千円 | 18,470 千円 | 21,470 千円 | 20,470 千円 | |
奨学金 (給貸与) |
11,526 千円 | 14,508 千円 | 15,150 千円 | 15,060 千円 | |
金額計 | 29,996 千円 | 32,978 千円 | 36,620 千円 | 35,530 千円 |
お問い合わせ
公益財団法人 富山第一銀行奨学財団
TEL:076-422-2829
電話受付時間:平日 9:00‒17:00 土・日・祝日・年末年始を除きます。