各種スマホ決済サービスへの新規口座登録・チャージに伴うセキュリティ対策のご案内
平素より富山第一銀行をご利用いただき、誠にありがとうございます。
当行は、各種スマホ決済サービスへの口座連携(新規口座登録およびチャージ)について、不正利用防止のため、下記の通りセキュリティ対策を実施しておりますので、ご案内いたします。
1.口座連携可能なスマホ決済サービス
2.セキュリティ対策
【富山第一銀行】
新規口座登録時に、IVR認証※1による本人確認を実施いたします。
※1 IVR認証とは、当行にお届けいただいている電話番号へ自動音声にてワンタイムパスワードを通知し、パスワードの入力により認証を行う方法です。
【J-Coin Pay(みずほ銀行)】【支払秘書(ウェルネット株式会社)】【d払い(株式会社NTTドコモ)】
新規口座登録時、および再開日以降の既登録口座からの初回チャージ時に、eKYC※2による本人確認を実施いたします。
※2 eKYCとは、本人確認書類と顔写真撮影等による、オンラインで完了する本人確認方法です。
3.不正利用に関する相談窓口
お取引店、またはATM監視センター(TEL:0120-552-495 24時間年中無休)
J-Coinサポートセンター(TEL:0120-324-367 平日9時~21時 土日祝9時~17時)
ウェルネット運用センター
【Email】wel_wallet@well-net.jp(24時間年中無休)
【TEL】011-350-7769(平日9時~17時)
※土日祝・12月31日~1月3日を除きます。
d払い専用ダイヤル(TEL:0120-613-360 24時間年中無休)
4.不正利用の被害にあわれたお客さまへの補償
なりすましによる不正利用の被害については、補償制度を用意しております。
5.お客さまへのお願い
- キャッシュカードの暗証番号や、インターネットバンキングのログインID・パスワード等は、お客様の金融資産をお守りする非常に大切な情報であるため、決して第三者に教えないでください。
- 銀行が電話や訪問、SMS(ショートメッセージ)や電子メール等により、暗証番号等をお尋ねすることはありません。
- お客様自身も、預金口座に不正な取引がないか、通帳やインターネットバンキング、ファーストバンクアプリサービス等で、定期的にご確認くださいますようお願いいたします。また、口座情報(支店・店番・口座番号)の管理には十分注意し、第三者に教えないようご注意ください。
- 万一、不審な引き出しや被害が発生した場合は、お取引店、もしくは下記問い合わせ先まで速やかにご相談ください。