平成19年1月4日(木)より、キャッシュカードの「1日あたりのご利用限度額」を変更させていただきます
キャッシュカードによる1日あたりのご利用限度額
| お取引内容
| ご利用限度額
|
(1) |
当行ATMでのお引き出し |
 |
(2) |
キャッシュカードでのお振込 |
(3) |
口座間のお振替(ご本人名義のお振込は除きます) |
(4) |
提携金融機関・郵便局でのお引き出し |
(5) |
デビットカードのご利用 |
- ローンカード(ファーストカード・フレッシュマンカード・ハウスカード・カーディナル・ビジカ)によるお支払い(お借入れ分)は対象外とします。
- 上記取引に手数料が必要な場合、その手数料は100万円(ご利用限度額)に含まれません。
全国的に盗難カードや偽造されたカードで預金を引き出される被害が依然続いていることから、お客様の大切な財産をお守りするために、
キャッシュカードによる「お引き出し」や「お振込」等のご利用限度額を現状の200万円から100万円に変更させていただきます。
何卒、皆様のご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
お客様のご要望により、次の任意設定ができます。
- 100万円以上のご利用限度額の設定をご希望の方は、窓口へご用命下さい。
200万円を上限として、1万円単位で限度額の設定が可能です。
- 100万円を超えるお引き出し、お振込、口座間のお振替は、窓口にご用命下さい。
従来どおり「ご通帳」と「お届け印」をご持参願います。
- 他人に推測されやすい生年月日、電話番号等を暗証番号としてご使用の場合は、変更されることをおすすめいたします。
- 銀行員が店舗外や電話等で暗証番号をおたずねすることはありません。